ラジオ「福岡の名店で修行してアメリカ移住が決定」「出張すしの手伝い」養成 # 4 業務連絡ラジオ
寿司職人養成コース38期卒業生の鳥羽瀬さんに、東京すしアカデミー卒業後の進路についてお話を聞きました。福岡の名店で1年間、修行した後にアメリカに行くことが決まっています。おめでとうございます。
記事を見る寿司職人養成コース38期卒業生の鳥羽瀬さんに、東京すしアカデミー卒業後の進路についてお話を聞きました。福岡の名店で1年間、修行した後にアメリカに行くことが決まっています。おめでとうございます。
記事を見る上田厚太郎(51)さんが長年勤めた仕事を早期退職し、自宅兼店舗の寿司屋を開業しました。家賃はゼロです。人は雇いません。ワンオペ。しかも兼業です。その狙いを尋ねると、「夢のない話ですよ?」と、断りをいれつつ…、20年先を見据えた堅実な経営戦略を聞かせていただきました。それは同時に『生き方』について考える時間でした。
記事を見る一年前、テレビカメラの前で『ロサンゼルスで寿司職人になる』ことを力強く宣言した女性がいます。池田絢香さん(24)。そんな彼女は現在、銀座の鮨屋でヘッドシェフを務めています。アカデミー卒業から1年も経たずにです。異例の大抜擢。何があったのでしょうか?突然、大将が来なくなってしまったあの日。彼女が下した決断とは?逆境を乗り越え、銀座で自分らしい鮨のスタイルを築こうとする若き鮨職人と、女性経営者(佐久間めぐみ さん)にお話を聞きました。
記事を見る東京すしアカデミーの卒業生であり、麻布十番に自身の店「鮨 めい乃」を構える幸後綿衣(こうご めい)さんが、J-WAVEの番組『SOY PROTEIN beauty FIND YOUR VOICE』に出演されました。
記事を見るこの番組は、最近の平日コース(木・金)の様子について報告するラジオプログラムです。東京すしアカデミー講師の西田がお寿司の質問に答えます。(収録日:2025/05/22)
記事を見るこの番組は、最近の寿司職人養成コース(6ヶ月)の様子について報告するラジオプログラムです。東京すしアカデミー講師の村上がお寿司の質問に答えます。(収録日:2025/05/14)
記事を見るこの番組は、最近の平日コース(木・金)の様子について報告するラジオプログラムです。東京すしアカデミー講師の西田がお寿司の質問に答えます。(収録日:2025/04/28)
記事を見るこの番組は、最近の集中特訓コースの様子について報告するラジオプログラムです。講師の杉田がお寿司の質問に答えます。(収録日:2025/04/02)
記事を見るこの番組は、最近の寿司職人養成コースの様子について報告するラジオプログラムです。講師の村上がお寿司の質問に答えます。(収録日:2025/03/12)ラジオの内容をテキストにまとめました。
記事を見るこの番組は、最近の集中特訓コースの様子について報告するラジオプログラムです。講師の杉田がお寿司の質問に答えます。(収録日:2025/03/07)ラジオの内容をテキストにまとめました。
記事を見る
あなたは寿司の技術を何に活かしますか?その最終目標までの最短ルートをカウンセラーがお一人おひとりの状況に合わせてアドバイスいたします。
寿司職人の給料はどのくらい見込めるのか?若く無いですけど大丈夫ですか?包丁も握ったこと無いのですが大丈夫ですか?ご安心下さい。
情報収集のつもりでお気軽にお越しください。遠方の方はお電話でのご案内も可能です。
▼入学相談 専用 電話窓口
050-1720-7066
対応時間│9:00~17:00(月-土曜)
© Copyright - Tokyo Sushi Academy Co., Ltd.