この番組は、最近の東京すしアカデミーの様子について報告するラジオプログラムです。講師がお寿司の質問に答えます。
①魚の解剖学? ②ジャガイモを持ってきた生徒さん ③ヒラメの5枚おろし、細巻きのテストのポイント ④お好み鮨の魅力 ⑤おまかせが主流になってきた背景 ⑥横浜の人気店、鮨はやたかを分析しよう ⑦15・16週の予定
①東京カレンダーを読もう ②デートで鮨、緊張の彼氏さん ③アメリカでスシ・ジョンが逮捕 ④6・7週目の授業の振返り ⑤テストの解説 ⑥鮨屋のマナーの動画がバズっちゃった槌屋講師 ⑦間借り営業の鮨屋 ⑧最終週の授業の予定 ⑨緊張のカウンターデビューと意地悪なお客さん
①今日の晩酌は銀ダラの幽庵焼き ②平日コースと他のコースの違い ③鶏肉を持ってきた生徒さん ④穴子、マグロ、タイの授業は難所 ⑤おすすめの鮨屋3選 ⑥卒業生の店に行ってきた ⑦13・14週の予定
①有名店で働く卒業生の勤務時間 ②集中コースの4・5週目は中間テスト ③穴子は難しい ④ゲスト:181期受講生野口さんはオランダで働く ⑤ヤバいお客さんへの神対応 ⑥6週目のカウンター研修 ⑦他校さんとすしアカデミーの違い
①すし漫画の監修 ②養成コース卒業式 ③ミシュラン三つ星の青空に就職 ④ドバイの卒業生がFIRE間近? ⑤カナダの鮨屋の労働環境 ⑥器屋に鮨業界の情報が集まる ⑦高級店って厳しいの?
①雪の日の鮨屋 ②大谷翔平の鮨会 ③集中コース3週目 ④玉子焼き手当て ⑤フランスで開業した卒業生 ⑥ニセコのインバウンド事情 ⑦TikTokでバズった杉田講師 ⑧4週目の予定
①築地のランチ事情 ②朝の占いで店を休む ③養成コース64週目はテスト ④キッチンカーの鮨さきがけ ⑤鮨めい乃の幸後さん ⑥17歳の時なにしてた? ⑦65・66週目の予定(和食の授業)
①西新宿のランチ事情 ②ベテラン職人の新人講師 ③玉ちゃんねるのコータさん ④集中コース8週目はテスト ⑤ドバイに行きたい生徒さん ⑥1週目の予定
有料級の情報を公開
▼入学相談 専用 電話窓口
050-1720-7066
対応時間│9:00~17:00(月-土曜)
© Copyright - Tokyo Sushi Academy Co., Ltd.