寿司シェフコース11期入学式

4月6日、満開の桜に初々しい緑が混じり始めたこの日 寿司シェフコース11期の入学式が行われました。 高校を卒業したての10代から、社会人経験者までそろった11期。 調理経験の長さもそれぞれ違いますが 「一人前の寿司職人になる」という一つの目標に向かって 一緒に1年間学んでい

記事を見る








寿司を引き立てる「酒」とは

  美味しい寿司に出会うと美味しい酒が飲みたくなります。   寿司職人は寿司のみならず酒についても熟知している必要があるのです。   そこで、先日学校スタッフは埼玉にある神亀酒造さんを訪れ、   お話を伺ってきました。   戦後お米は貴重だったので、 &nbsp

記事を見る

中国・広州でも好評!親子飾り巻き寿司教室

中国の広州にある東京すしアカデミーの直営店で   飾り巻き寿司の親子講座を開催しましたので、レポートします。     広州は中国南部にあり、北京・上海に次いで3番目の大都市。   平日はビジネスマンが多く、土日は家族連れが多いお店です。    

記事を見る

無料カウンセリング

あなたは寿司の技術を何に活かしますか?その最終目標までの最短ルートをカウンセラーがお一人おひとりの状況に合わせてアドバイスいたします。

寿司職人の給料はどのくらい見込めるのか?若く無いですけど大丈夫ですか?包丁も握ったこと無いのですが大丈夫ですか?ご安心下さい

情報収集のつもりでお気軽にお越しください。遠方の方はお電話でのご案内も可能です。

関連記事

新着記事

カンブリア宮殿に出演

人気記事ランキング

カテゴリー