catch-img

シンガポールのチャイナタウンはまるでアメ横!?

こんにちは!シンガポール通信第14号です。


みなさま、あけましておめでとうございます!


遅い~という声も聞こえそうですが、実はシンガポールのお正月は


今年は1月31日、2月1日で、今週はまさに正月明けなのです。



日本の年末年始にあたる1月1日は単なる祝日で、ベイエリアではカウントダウンや花火もあるのですが、


1月2日からは何事もなかったように仕事モードになってしまうのに対し旧正月は、本当に正月気分です。


1月の半ばから、世の中がそわそわし始め、旧正月の飾りつけ、


正月の食べ物などのお店は大繁盛していて、まるで年末の上野・アメ横のような光景です。


シンガポール校のあるチャイナタウンはまさにその中心。


道路には今年の干支である馬の飾りつけや、



縁起物でしょうか、お金が降ってくる飾りつけがしてあります。


中国系の方が多いにも関わらず、あまり中国色を感じさせないシンガポールですが、


この時期ばかりは全開です。


大みそかの夜は、各エリアで花火が打ち上げり、盛大に祝います。


そして、日本でいう三箇日は、ほとんどのお店が休みになります。


家族で、親族周りをしたり、正月のご飯を食べたり、子供にお小遣いをあげたり、、、


正月の過ごし方は、どこもあまり変わらないのかもしれませんね。



シンガポール校の準備でこちらに来たのが、ちょうど1年前の旧正月明けでした。


約1年がたってみて、シンガポールへの印象はだいぶ変わりました。


日本のメディアにはシンガポールの華やかな面ばかりが取り上げられているように思えます。


確かに一人当たり所得では日本をすでに超え、物流、金融、観光のハブとして栄え、


沢山の富裕層が住んでいるのは事実ですが、それはあくまで一面。


たくさんの庶民がいて、生活感いっぱいで頑張っています。



これはシンガポールに限ったことでないと思います。


インターネットを見ればたくさんの情報はありますが、それはあくまで一面を映しているにすぎません。


百聞は一見にしかず、海外での仕事に興味がある方は、

ぜひいちど飛び込んでみることをお勧めします。



今年も良い1年をお過ごしください!

シンガポール校では新講座がスタート!

英語環境で寿司・日本食を学びませんか?

無料カウンセリング

あなたは寿司の技術を何に活かしますか?その最終目標までの最短ルートをカウンセラーがお一人おひとりの状況に合わせてアドバイスいたします。

寿司職人の給料はどのくらい見込めるのか?若く無いですけど大丈夫ですか?包丁も握ったこと無いのですが大丈夫ですか?ご安心下さい

情報収集のつもりでお気軽にお越しください。遠方の方はお電話でのご案内も可能です。

関連記事

新着記事

カンブリア宮殿に出演

人気記事ランキング

カテゴリー